【高崎 ホットヨガ】ヨガラグ滑らないのは?
滑らないのはどれ?
生徒さんから「手首が痛いので、滑らないヨガラグを探していますが、マンドゥカのタオルがいいですか?」と質問されました。なるほど、検索してみると、マンドゥカが幅を利かせていますね。でもちょっと待って下さい。手汗のかき具合によって違うのでは?
グリップが良くなる裏技
そうなんですよ。手が乾いている状態だと、どんなラグでも滑る。手が濡れているとどんなマットでもグリップが良くなる。色んな先生に意見を聞きましたが、結局、どれだけお金を使いたいか、というところに落ち着きました。お金をかけたくないなら、手をつくところだけにタオルを敷き、そのタオルとマット両方に手を置くようにすると、ダウンドッグも滑らない。手汗をかく人でお金に糸目をつけないのなら、マンドゥカ、もう少し安いのはないか、と考えるなら、ルルレモンのラグがその半額で買える、ということらしい。
ご自身のラグが滑ると感じている人は、新しいものを買う前に、少し手を濡らしてみてもいいかも。
画期的なラグなのか?
探してみると、「最初から最後まですべらないラグ」という謳い文句で販売されているラグを発見。つまり、汗をかく前も、かいた後も滑りませんよ、といっているわけだけど、こうなると、本当にそうなるのか、試してみたくなる。買ってみようかと思ったら、なんと、一万円近くする(泣)。やっぱり裏技で乗り切ることにしよう♡Photo by Valentina Sotnikova on Unsplash
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/09/22
-
【藤岡 ホットヨガ】知られざる滝汗の秘密♡
query_builder 2023/08/24 -
【吉井 ホットヨガ】自律神経の乱れからの・・・炎症を抑えるために
query_builder 2023/07/04 -
【富岡 ホットヨガ】あなたの脳は腸で作られる♡
query_builder 2023/06/23 -
【藤岡 ホットヨガ】認知症予防に週4で魚を食べよう♡
query_builder 2023/06/10