【藤岡 ホットヨガ】ダイエットを見直そう♡苦い春野菜

query_builder 2022/03/31
ブログ
darko-m-vBvOMEYfwgQ-unsplash

春の野菜を見かけるようになりましたね。先日私もふきのとうを摘んできました。ふきのとうはあちこちに出るわけでなく、希少価値が高いのにびっくりします。

人間の舌は・・・

菜の花をはじめ、春の野菜の魅力は苦味。調べてみると、人間が苦味を感じるのにはわけがあり、それは毒の有無を判断するためだそう。ちなみに、酸味は腐っていないかを判断するためのものだと。生き残るために人間の味覚が進化してきたのですね。

野菜くんたちはサバイバル

野菜の立場から考えると、苦くなることで虫や動物に食べられるのを防いでいるのだそう。

さて、その苦い春野菜ですが、この苦味はどんな効能が有るのでしょうか?例えば先日私がいただいたふきのとうの苦味成分はクロロゲン酸というポリフェノールの一種で活性酸素にはたらきかけて生活習慣病にいいと言われています。

春です!身体を動かそう

こじつけになりますが、生活習慣病には適度な運動も大切です。ヨガなどの軽いストレッチでもいいので、身体も動かしましょうね♡Photo by Darko M. on Unsplash

記事検索

NEW

  • 【藤岡 ピラティス】ピラティスインストラクターの本音

    query_builder 2023/09/22
  • 【藤岡 ホットヨガ】知られざる滝汗の秘密♡

    query_builder 2023/08/24
  • 【吉井 ホットヨガ】自律神経の乱れからの・・・炎症を抑えるために

    query_builder 2023/07/04
  • 【富岡 ホットヨガ】あなたの脳は腸で作られる♡

    query_builder 2023/06/23
  • 【藤岡 ホットヨガ】認知症予防に週4で魚を食べよう♡

    query_builder 2023/06/10

CATEGORY

ARCHIVE