【藤岡 ホットヨガ】パークヨガ&ピザランチ♡

query_builder 2022/10/23
ブログ
image0 (1)

毎年、秋はパークヨガを企画している。

今年の目玉は本格釜で焼くピザランチ。

外の釜で焼く本格ピザだけど、小麦粉は使わずに米粉ピザを作ろうということに。小麦粉は日本人には体に合わないし、取る必要がないものだというのは最近広く知られていますよね。しかも、ロシアのウクライナ侵攻で世界で小麦が不足し、飢餓で亡くなる人が出ると騒がれているのに、お米が余っている日本において必死に小麦粉を食べなくてもいいでしょう、という気持ちもある。なので、米粉でピザを作ってみよう!となった。

だけど、言うのは易し。小麦の代わりに米粉を使えばいいんでしょって簡単に考えていたけれど、いざやってみると米粉ではやはり普通のピザのようには伸びないし、焼き上がりはどうしても固くなってしまう。何度も試行錯誤を繰り返して、やっと、形になってきた。

さて、家のオーブンで焼いたら美味しくできるようになった。生地はこれで良し。だけど薪の本格釜で焼いても同じ結果となるのか?

本番前にレハーサルをすることに。薪をくべること90分。釜の温度を350度まで上げて、ピザを投入。2分で取り出す。一見、美味しそう。だが、ピザが下のアルミホイルにくっついてしまい、剥がれない。むむむ。手強い。色々試した結果、クッキングペーパーを間にはさみ、焼くときれいに剥がれることが判明。文化の日のイベントに間に合いそうだわ♡

記事検索

NEW

  • 【藤岡 ピラティス】ピラティスインストラクターの本音

    query_builder 2023/09/22
  • 【藤岡 ホットヨガ】知られざる滝汗の秘密♡

    query_builder 2023/08/24
  • 【吉井 ホットヨガ】自律神経の乱れからの・・・炎症を抑えるために

    query_builder 2023/07/04
  • 【富岡 ホットヨガ】あなたの脳は腸で作られる♡

    query_builder 2023/06/23
  • 【藤岡 ホットヨガ】認知症予防に週4で魚を食べよう♡

    query_builder 2023/06/10

CATEGORY

ARCHIVE