【富岡 ホットヨガ】自分でも気づいていないアレルギーの話
高崎、藤岡、吉井、甘楽町、富岡地域の健康センターを目指しているホットヨガスタジオ天照の美癒の藤原です。突然ですが、皆さんは、花粉以外にアレルギーってありますか?私はうさぎアレルギーです。学生の時、友達が飼っているうさぎを預かって欲しいと私のせっまい寮の部屋に持ってきました。アンゴララビット。グレーの毛がふさふさしている、アレです。その日から、私の腕にぶつぶつが出るようになり、そこで初めてウサギアレルギーだったことが判明。生涯でウサギにそこまで接近したことがなかったので、それまで気が付かなかったんですね。
さて、ジョコビッチ。彼が10年以上前に出したこの本は、世界に衝撃を与えました。これがきっかけで「グルテン」なるものが知られるようになり、今の「グルテンフリー」食品へとつながっていった気がします。彼自身、グルテンの存在も知らなかったし、もともとピザ屋の息子だった彼は小さい頃から小麦を大量に食べて育っていたのにも関わらず、それに気づけなかった。ウサギならいざ知らず、毎日触れていた小麦。ただ、毎日触れていたから気づけなかったのですね。例えば通年で花粉が飛んでいたとしたら、「花粉症」が花粉のせいだと判断するのに時間がかかったかもしれません。なぜ春の時期だけ?ってことから洗い出しは早かったのかも。みなさんも疑問ももたずに食べているものが、頭痛や腹痛、便秘や下痢の原因かもしれません。体調だけでなく、精神的に不安、それにともなう不眠など、食生活が心のあり方と密接につながっていることもあることを覚えておきましょう。ジョコも言っています。頭痛がする時、自分に問いかけたい3つの質問。「どれくらいの水をのんだだろう」「どれくらいのストレスにさらされているだろう」そして、最大の質問「私は何をたべているのだろう」。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/09/22
-
【藤岡 ホットヨガ】知られざる滝汗の秘密♡
query_builder 2023/08/24 -
【吉井 ホットヨガ】自律神経の乱れからの・・・炎症を抑えるために
query_builder 2023/07/04 -
【富岡 ホットヨガ】あなたの脳は腸で作られる♡
query_builder 2023/06/23 -
【藤岡 ホットヨガ】認知症予防に週4で魚を食べよう♡
query_builder 2023/06/10