【富岡 ホットヨガ】いくら良いものを取り入れても。。。

query_builder 2023/04/26
ブログ
image0 (9)

高崎、藤岡、吉井、甘楽町、富岡地域の健康センターを目指すヨガスタジオ、天照の美癒の藤原です。最近私が気に入って飲んでいるお茶はこちらのサラシア茶。糖の吸収を抑えてくれるので炭水化物を食べても血糖値が上がりにくいんです。血糖値が上がりにくいってことはインスリンがたくさん出ないってことなので、脂肪がつきにくい。これ以上体重を増やしたくないという人にはオススメ。「痩せるお茶」ではありません。糖尿の方は常にヘモグロビンA1cの値を気にしていると思うのですが、少しづつ下げていく助けをしてくれると。

さて、そこで提案です。血糖値は食後に座りっぱなしでいると急激に上がっていきます→私は測定器ではかったので体感しました。でも、散歩したり、家の掃除をしたり動き回ると、そこまで上がってきません。今やあなたは「お茶」と、「食後に動く」というこの2つの武器を手に入れたのですから「お茶飲んで散歩に行く」を繰り返してみてください!運動は嫌いだって人は、毎食サラダを食卓に。特にリーフレタス、サニーレタスの量を増やしてエクストラバージンオリーブオイルで食べる。市販のドレッシングはNG。炎症を引き起こします。炎症というのは体の中で小さな炎がポッとついた状態。これが全ての不調の原因です。体の中に小さな炎がいくつもいくつもある人がいます。「何をしても痩せない」という人はまず炎症を抑える必要があります。

✓お茶

✓散歩

✓サラダ

で、今ある炎を一つづつ消して行きましょう♡Photo:Louis Hansel,Unsplash

記事検索

NEW

  • 【藤岡 ピラティス】ピラティスインストラクターの本音

    query_builder 2023/09/22
  • 【藤岡 ホットヨガ】知られざる滝汗の秘密♡

    query_builder 2023/08/24
  • 【吉井 ホットヨガ】自律神経の乱れからの・・・炎症を抑えるために

    query_builder 2023/07/04
  • 【富岡 ホットヨガ】あなたの脳は腸で作られる♡

    query_builder 2023/06/23
  • 【藤岡 ホットヨガ】認知症予防に週4で魚を食べよう♡

    query_builder 2023/06/10

CATEGORY

ARCHIVE