【藤岡 ピラティス】ピラティスインストラクターの本音
今日はピラティスインストラクターの本音をしゃべっちゃいます。
ただ、いつも私は本音しか書かないので、今日に限ったことではないのですが。
ロールアップに関して。
ピラティスが初めての方はロールアップが何なのかを説明しますと、
仰向けで寝ている状態から、両手を天井に向かって伸ばします。
その状態から上半身を起こしてくる。これがロールアップです。
さて、こうして聞くと、さほど難しい動作に思われないですよね。
そうです。さほど難しくはないはずなのですが、スムーズに起きれない人が結構います。
そして、できない原因の一つが、今日の議題(笑)である、お腹の贅肉です。
例えば妊婦さんを例に考えてみましょう。
妊婦さんが仰向けの状態からどこにもつかまらずにひょいと起きることを想像してみてください。
かなり難しそうですよね。
そうです。お腹が張り出していたら、上半身を起こすのは至難の業。
今回はロールアップがやりにくいのはお腹のお肉が原因の一つですよ、というお話をしていますが、
お腹のお肉というのは、実は健康のバロメータでもあります。
ロールアップができない人は大勢いるし、別にできなくても困りません。
ただ、お腹のお肉はそれだけでリスクです。
女性も男性もお腹のお肉が増えると髪の毛が減ることが分かっています。
最近、太ってきたな・・と思うと、同時に頭の方もさみしくなってるなと感じることってないですか?
本人には言えませんが、私には凄くこれが顕著に出る友人がいます。
数ヶ月に一回しか会わない友人なのですが、あれ?地肌が見えてるかも?って思うと、あやはり少し太っています。
不思議とその数カ月後に会って痩せてきたなって思うと、髪の毛ももとに戻っているのです。
食べ物を少し気をつけるだけでお腹のお肉は意外と簡単に減らせます。
特に太っている人ほど顕著に減ってくれるので、腹筋を100回やるよりも、
食生活を改善していきたいですね。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/09/22
-
【藤岡 ホットヨガ】知られざる滝汗の秘密♡
query_builder 2023/08/24 -
【吉井 ホットヨガ】自律神経の乱れからの・・・炎症を抑えるために
query_builder 2023/07/04 -
【富岡 ホットヨガ】あなたの脳は腸で作られる♡
query_builder 2023/06/23 -
【藤岡 ホットヨガ】認知症予防に週4で魚を食べよう♡
query_builder 2023/06/10