【高崎 ホットヨガ】砂糖と油をやめてみたら。。。

query_builder 2024/08/25
ブログ
joanna-kosinska--ayOfwsd9mY-unsplash

学生の時に寮に住んでいた。

友人が一週間の間、飼っているうさぎを預かって欲しいと言ってきたので、

ケージに入ったアンゴララビットを4日ほど預かった。

 

そしたら、体から発疹が出てきた。

 

え?私はうさぎアレルギーだったのか?

それまでうさぎがと生活したことがなかったので、気付けなかった。

 

私の寮の部屋はシングルで、すんごい狭さ。横幅はベッドと同じ。つまり1m80cmくらい。

縦はその2倍くらい。考えてみれば寮に入るのに莫大な金額を大学に払っていたのにもかかわらず、こんな独房のような場所に押し込まれていたんだな。

 

まあ、それはおいておいて、そんな狭い部屋に、どでかいアンゴララビットが来たわけだから、アレルギーがなくても何だか体中が痒くなってしまう。

 

とにもかくにも、私のもつアレルギーなんてそのぐらいである。

 

 

なぜアレルギーの話をしたかというと、花粉症などのアレルギーを一発で治すやり方があるという。

 

それは4毒を食べないこと。

 

4毒とは、

砂糖、小麦粉(グルテン)、油、乳製品である。

 

アレルギーはかなり早い段階で治るらしい。

例えば花粉症、鼻詰まり、軟便などの人は効果てきめん。

 

3年前に食生活を変えてからというもの、冷え性も便秘も、片頭痛もなおってしまった私にとって、

今更何か治したいと思うものが見当たらない。アレルギーも今お話したうさぎアレルギーのみ。

 

でもまあ、4毒を食べなければ病気にならない、と聞いたので、実践してみようかな。。。と、

まずは砂糖と油をやめてみる。

 

私にとっては一番やめやすいところから始めてみた。

砂糖はもともと食べていなかったからさほど苦にならない。

 

油も、身体に良いというからオメガ3をご丁寧にもサラダにかけて食べていた。

別においしいから好きで食べていたわけではない。

逆に食べるなと言われたら、逆にありがたい。

だって、高いもん。

 

ということで、砂糖とオイルをやめて2周間。

 

2周間で気づいたこと

 

   視力が良くなってきた気がする。


「気がする」と言ったのは、

自分的に痩せた気がするけど、体重計に乗ってないから本当のところは分からない、というのと同じで、視力を測ったわけではないけど、

 最新で作ったメガネがなんだか合わなくなってきた。

その一つ前に作った方がしっくりくる。


メガネを利用している人にはこの感覚分かってもらえるはず。

 

これまで作るメガネがどんどん合わなくなってより強い度数で作り直してきたのに、これには驚いた。

 

 

   体重は全く変わらない。

 

もともと甘いものを食べていなかったからか、体重の変化は全くない。

 

でもですよ、サラダにかけていたオリーブオイルの量は半端なかったから、それだけ摂取カロリーが減っていると思うのだけど。


まだ2周間なので、今後どうなるか、またリポートします。

 

今後は小麦粉と乳製品も辞める予定。

 

4毒を辞めたら健康診断にも行かなくて良くなるかもしれない?

photo: Joanna Kosinska Unsplash

記事検索

NEW

  • 【高崎 ホットヨガ】ヨガウエア ファッションショー

    query_builder 2025/03/25
  • 本庄からのお客様も。すぐお隣りです

    query_builder 2025/03/22
  • 小麦粉でアレルギーが増えちゃうよ

    query_builder 2025/03/20
  • ヨガでリラックスして欲しいのに。。。

    query_builder 2025/03/19
  • ヨガウエアとピラティスウエアの違いってあるの?

    query_builder 2025/03/13

CATEGORY

ARCHIVE