【富岡 ホットヨガ】韓国の食事に究極のバランスを見た♡

query_builder 2023/05/07
ブログ
image0 (12)

高崎、藤岡、吉井、甘楽町、富岡地域の健康センターを目指しているホットヨガスタジオ天照の美癒の藤原です。このGWで行った韓国の食堂で、テーブルいっぱいの野菜に囲まれ、幸せな時間を過ごしました。見たこともない葉っぱや根っこ、実をねって作ったおかずたち。究極の贅沢を味わった。私の腸もウハウハだったと思う(笑)。腸内細菌は種類が多ければ多いほど良いとされているので、最近はとにかく色んな野菜を見つけては、美味しい食べ方を研究しているのだけど、韓国の人の、何でも生えているものをキムチにしたり、和え物を作ったり、それにあうタレをかけたり、その発想の豊かさに驚かされる。そして、それをこの値段で出してくれるのが涙物だわ。日本でこの味を出せる人がいたら東京におしゃれなレストランとか出しちゃって一日限定3組とかの出し惜しみして3万ぐらい取りそう。

素材は本当にそのあたりに生えている野菜=雑草?みたいだけど、市場に行くとちゃんと売ってるから、雑草じゃないんだって(苦笑)。韓国の人が肌が綺麗だとよく聞くけど、野菜をたくさん食べるからだといつも思っている。昔、韓国の人に「韓国の人は野菜が好きですよね」と言ったら、「?」という顔をされた。「韓国人にとって野菜はお米と同じ。『お米好きですよね?』と聞かないように、韓国人にとって野菜は主食なんですよ」と。そうそう!ヘルスコンサルタントとして推奨しているのが、まさしくこの食べ方。野菜を主食のように食べましょう!です。いろんな種類を食べることで腸内細菌がどんどん元気になり、あなたの体だけでなく脳にも良い影響がでてきます。便秘解消以外にも大きなメリットが♡


記事検索

NEW

  • 【藤岡 ピラティス】ピラティスインストラクターの本音

    query_builder 2023/09/22
  • 【藤岡 ホットヨガ】知られざる滝汗の秘密♡

    query_builder 2023/08/24
  • 【吉井 ホットヨガ】自律神経の乱れからの・・・炎症を抑えるために

    query_builder 2023/07/04
  • 【富岡 ホットヨガ】あなたの脳は腸で作られる♡

    query_builder 2023/06/23
  • 【藤岡 ホットヨガ】認知症予防に週4で魚を食べよう♡

    query_builder 2023/06/10

CATEGORY

ARCHIVE