【藤岡 ホットヨガ】血糖値コントロールのヒント

query_builder 2023/05/08
ブログ
image1 (3)

高崎、藤岡、吉井、甘楽町、富岡地域の健康維持を目指すヘルスコンサルタント、ホットヨガスタジオ天照の美癒の藤原です。

先日、韓国でスンドゥブを食べたらご飯がこんなご飯でした。韓国は食堂で出てくるごはんも雑穀が混じっていることがよくあります。そして、やはり、スーパーのお米売り場に行くと、豆も同じ売場に並んでいる。つまり、豆をご飯と一緒に食べる習慣が根付いているのですよね。栄養の面でも見習いたいですが、血糖値コントロールの面でも、我々も習慣にするべきだと思います。

例えばリンゴを食べると血糖値が上がりますが、まるごとガブリと食べれば皮の食物繊維がブロックとなり、糖の吸収を穏やかにしてくれるように、ご飯に豆や雑穀が入っていることで同じ効果が期待できるし、栄養も摂れる。

その他にもごはんを上手に食べるヒントとしては冷たいご飯を食べる。冷たいご飯て聞くと「え?」と思うかもしれませんが、コンビニ弁当やおにぎりを温めてもらわなければ冷やご飯ですよね。冷たいご飯はさほど血糖値が上がりません。それから、舞茸や春雨と一緒に食べると等の吸収が抑えられる。ただし、春雨は、ちゃんと緑豆でできた春雨でないと効果がありません。マロ○ーなどはNGです。このように、毎日の食事を少しづつ工夫して食べ、そして食べたら10分歩く。何十年と酷使して薬が必要な体も、食事を変えることで3ヶ月で薬のいらない体に戻ります♡

記事検索

NEW

  • 【藤岡 ピラティス】ピラティスインストラクターの本音

    query_builder 2023/09/22
  • 【藤岡 ホットヨガ】知られざる滝汗の秘密♡

    query_builder 2023/08/24
  • 【吉井 ホットヨガ】自律神経の乱れからの・・・炎症を抑えるために

    query_builder 2023/07/04
  • 【富岡 ホットヨガ】あなたの脳は腸で作られる♡

    query_builder 2023/06/23
  • 【藤岡 ホットヨガ】認知症予防に週4で魚を食べよう♡

    query_builder 2023/06/10

CATEGORY

ARCHIVE