【高崎 ホットヨガ】夜勤明けのレッスン

query_builder 2021/12/05
ブログ
zwaddi-YvYBOSiBJE8-unsplash

看護師さん、介護士さんが生徒さんとして通っていますが、中には夜勤明けに朝クラスを取るツワモノもいらっしゃいます。さて、夜勤明けにホットヨガをするのは、実際体には負担が大きすぎるのではないか?と考えている方のために、彼女たちのリアルな声をご紹介します♡

介護士Aさん:「以前は夜勤明けの朝のレッスンでも全然だいじょうぶでしたが、年をとったのか、帰りの運転中に強烈な睡魔に襲われるようになってしまって、現在はお休みの日に来ています」

看護師Bさん:「看護師は夜勤明けの時間、引き継ぎ作業がたくさんあるので定時に終われないことがほとんど。レッスンは入れられません」

夜勤明けの眠りは3時間が一番良いとさているようです。これは人の睡眠サイクルが90分だから。眠るとまず深い眠りが90分、その後浅い眠りが90分。その浅い眠りのときに起きれば、目覚めが良い、という理由。逆に深い眠りのときに目覚めると倦怠感が残るので気をつけましょう。

結論仕事の後、ホットヨガでストレッチは○。終了後にすぐにベッドに行ける近場のスタジオなら体を温めてほぐした後に、気持ちの良い眠りにつけますよ♡Photo by Zwaddi on Unsplash

記事検索

NEW

  • 【藤岡 ピラティス】ピラティスインストラクターの本音

    query_builder 2023/09/22
  • 【藤岡 ホットヨガ】知られざる滝汗の秘密♡

    query_builder 2023/08/24
  • 【吉井 ホットヨガ】自律神経の乱れからの・・・炎症を抑えるために

    query_builder 2023/07/04
  • 【富岡 ホットヨガ】あなたの脳は腸で作られる♡

    query_builder 2023/06/23
  • 【藤岡 ホットヨガ】認知症予防に週4で魚を食べよう♡

    query_builder 2023/06/10

CATEGORY

ARCHIVE