【高崎 ホットヨガ】オーガニックを意識すると・・・

query_builder 2021/12/08
ブログ
dan-cristian-padure-mIyZDPhuyY0-unsplash

オーガニックの野菜』と聞くと農薬が使われていない、と思っている方が多いと思います。私も以前はそうでした。オーガニックの定義はあいまい。最近は有機栽培の野菜コーナーもありますが、これも100%安全ではないと聞きます。最近、衝撃的なことを聞きました。『無添加』、『化学調味料不使用』と書いてある加工品を選んで買っていましたが、これも、添加物が入っていないわけではないというのです。原材料に『アミノ酸』とあるもの(ほとんどすべての加工品などに加えられていますが)は、限りなく化学調味料に近い添加物。規制の目をのがれるからくりがあって、大量のアミノ酸でも、このアミノ酸と表示すれば、無添加と書いても良いことになっています。我々がおいしいと感じるものには、それなりにワケがあるのです。

納豆嫌いの私も健康のために食べるようにしています。タレをかけると独特の臭みがなくなりなんとか食べれるかなと。ところがこのタレは添加物のかたまり。臭わない納豆があればな・・・と思ったけど、臭わない納豆にするために遺伝子の操作が行われるんだろうな(泣)Photo by Dan-Cristian Pădureț on Unsplash

記事検索

NEW

  • 【藤岡 ピラティス】ピラティスインストラクターの本音

    query_builder 2023/09/22
  • 【藤岡 ホットヨガ】知られざる滝汗の秘密♡

    query_builder 2023/08/24
  • 【吉井 ホットヨガ】自律神経の乱れからの・・・炎症を抑えるために

    query_builder 2023/07/04
  • 【富岡 ホットヨガ】あなたの脳は腸で作られる♡

    query_builder 2023/06/23
  • 【藤岡 ホットヨガ】認知症予防に週4で魚を食べよう♡

    query_builder 2023/06/10

CATEGORY

ARCHIVE