【高崎 ホットヨガ】インストラクターの評判・口コミ

query_builder 2021/12/29
ブログ
FUJIWARA2

インストラクターの仕事は、生徒さんを異空間へと連れていくこと。「今度こそダイエットに成功したい」「冷え性を何とかしたい」など、お客様のニーズは様々ですが、全ての人に必要なのは「癒し」であると考えます。痩せる事だけでは到達できない「自分は自分でいいのだ」という自己受容が最終的なヨガの目的。いえ、ヨガは自己受容そのものなのです。始めた時には難しいと思われたポーズも、少しずつできるようになり、達成感を得られるようになる。それを過ぎて続けていくと、徐々に「できなくてもいいのだ」という気持ちになります。大切なのは何かに集中している自分。何かに向かっている自分。そしてそんな自分を好きになること。愛おしく思える事。始める時の目標は「痩せる事」「伸ばすこと」「汗をかくこと」であったのが、いつの間にか「自分自身を好きになること」に代わってくるのに気づく。

真のヨギーニは、幸せを振りまいたり、ポジティブハラスメントのような押しつけではなく、自分自身が輝きハッピーでありながら、周りの人に寛容である人だと思います。私が敬愛するアメリカ人ヨギーニ、シバ・リーは「ヨガはするものではない。ヨガになるのだ」と語っています。

レッスンをやっていると、そのクラス全体が発するポジティブな波動でクラクラすることがあります。周りに惑わされず、全員の意識が自分自身に集中すると皆の波動が大きくなり、イントラの私もゾーンに入るのです。ヨガになる瞬間。一人での練習では決して起らない現象です。つまり、生徒さんなしではヨガになれない。不思議です。ヨガLOVE



記事検索

NEW

  • 【藤岡 ピラティス】ピラティスインストラクターの本音

    query_builder 2023/09/22
  • 【藤岡 ホットヨガ】知られざる滝汗の秘密♡

    query_builder 2023/08/24
  • 【吉井 ホットヨガ】自律神経の乱れからの・・・炎症を抑えるために

    query_builder 2023/07/04
  • 【富岡 ホットヨガ】あなたの脳は腸で作られる♡

    query_builder 2023/06/23
  • 【藤岡 ホットヨガ】認知症予防に週4で魚を食べよう♡

    query_builder 2023/06/10

CATEGORY

ARCHIVE