【藤岡 ホットヨガ】食事は意識高い系、でも薬は?
食べ物をかえるだけで健康になり、保険を解約した店長の藤原です。頭痛はなくなり、便秘も解消、体も温かくなり怖いものなしの体になってきた今日このごろ。こうなると、体の不調には食べ物で対抗する!とか、意地でも薬に頼りたくないってなってくるのです。以前も頭痛のたびにイブを飲んでいましたが、それも必要なくなり、膝が痛い時には手羽元を軟骨までバリバリと食べて治す。これが意外と効くから楽しい。
このように、「薬を飲まない」を信条に頑張っているのですが、先日ひょんなことからティシュソルトの存在を知りました。南アフリカの会社が日本でもう20年近く販売している、薬ではないソルト。ヨーロッパでは一般的な自然療法の一つです。日本では眉唾モノと思われる人も多いと思いますが、例えばドイツではドラッグストアにいって処方されたハーブを買ったり、フラワーエッセンスを購入するのは当たり前のこと。漢方と考えればわかりやすいですね。漢方も結局は草木を煎じて飲むわけで、私も風邪をひいたら葛根湯をお湯にといて飲みます。それと同じようにハーブを飲んだり、ティッシュソルトを服用して悩みを解決しましょうってこと。
で、その会社が販売員さんに向けた講座を開いた、その講座内容を翻訳してほしいと頼まれたことが、私のティッシュソルトとの出会い。全く知識のない分野の翻訳(というか、私はヨガの先生であって医者ではない)なので、前知識も必要だし、色々と調べなければならず、まあ、翻訳に時間がかかった。ただ、調べてみるとそこには面白い世界が広がっていた。というか、薬を飲みたくない私にうってつけのものだということが分かってきた。つづくPhoto by Towfiqu barbhuiya on Unsplash
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/09/22
-
【藤岡 ホットヨガ】知られざる滝汗の秘密♡
query_builder 2023/08/24 -
【吉井 ホットヨガ】自律神経の乱れからの・・・炎症を抑えるために
query_builder 2023/07/04 -
【富岡 ホットヨガ】あなたの脳は腸で作られる♡
query_builder 2023/06/23 -
【藤岡 ホットヨガ】認知症予防に週4で魚を食べよう♡
query_builder 2023/06/10