【藤岡 ホットヨガ】サウナ、岩盤浴、岩盤ヨガ♡
query_builder
2022/09/08
ブログ
「先生、昨日友達と岩盤浴にいったんですよ。そしたらすっごく暑くて熱風が出てたんです」と生徒さん。ご自身ではいつも岩盤ヨガをやってるから、中でストレッチでもするかな、ぐらいの気持ちでいかれたのでしょう。そしたら中が思いの外暑かった、ということなのだと。
天照の美癒は岩盤ヨガですが、通常の岩盤浴のように中が暑いわけではありません。普通の岩盤浴さんは中でおとなしく寝ているだけですので、中を熱くしないと汗が出ません。なので熱くしています。熱風が出るというのは何を熱源にしているのかわかりませんが、湿度が保たれていないと乾燥してしまいますので、喉が痛くなったり、肌も乾燥してシワになったりするので、注意が必要です。そんな中で太陽礼拝なんかした日にはバテバテになってしまいます。
じゃあ、サウナは?と思うかも知れませんが、サウナは温度が非常に高く設定されていて、もともと長居する場所ではありませんよね。岩盤浴というのは一時間以上浴室内で過ごすので、ある程度の湿度がないと肌がバリバリに。
当店の浴室は温度がそれほど高くありません。中で運動すると、その内容にもよりますが、滝汗が出るくらいの温度設定となっています。
どちらにしても、汗で老廃物を出しながら、新しいお水を入れて体の中を常に新しい状態にキープしていきたいですね♡UnsplashのYannic Läderachが撮影した写真
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/02/01
-
【藤岡 ホットヨガ】パークヨガ&ピザランチ♡
query_builder 2022/10/23 -
【藤岡 ホットヨガ】年末に向けてダイエットと行きましょう
query_builder 2022/10/19 -
【藤岡 ホットヨガ】秋の味覚は意外と太る?
query_builder 2022/09/09 -
【藤岡 ホットヨガ】サウナ、岩盤浴、岩盤ヨガ♡
query_builder 2022/09/08